以下の画像をクリックしますと、大きい画像を表示します |
● 2015年10月10日 夜明け前の東の空をにぎわす月と3惑星とレグルス |
夜明け前、午前4時25分頃に撮影した月齢26の月と金星、火星、木星そして獅子座のレグルスの画像です。右上の星が金星、その左上にレグルス、月の左側に木星、木星の上方に暗いですが火星が輝いています。 |
![]() |
(絞り:F4.9、シャッター速度:2秒、ISO:400) |
シャッタースピードを速くして撮影した木星と月です。 |
![]() |
(絞り:F4.9、シャッター速度:0.5秒、ISO:400) |
● 2015年6月21日 ほぼ直線上に並ぶ月と木星と金星 |
西空にほぼ直線上に月と木星と金星が並んでいました。(午後8時46分撮影) |
![]() |
画像をクリックしますと大きい画像を表示します。月の上方に獅子座の一等星レグルスがかすかに輝いているのがわかるでしょうか? |
● 2015年6月20日 三角形を描く三日月と木星と金星 |
日没後の西の空に月齢3.5の三日月と木星と金星が接近して三角形を描いていました。 |
午後7時34分撮影 |
![]() |
午後7時59分撮影 |
![]() |
● 2015年1月23日 月と火星のランデブー |
1月23日は日没後の西の空に月齢2.6の細い月と火星が接近して見えました。その下方には金星が、条件がよければ日没直後に地平線近くに水星も見えたと思います。(午後6時30分撮影) |
![]() |
● 2014年1月29日 月と金星のランデブー |
夜明け前、南東の空に金星と月齢27の細い月が並んで見えました。(午前6時5分頃撮影) |
![]() |
金星と月のズームアップ |
![]() |
● 2012年12月12日 月と水星のランデブー |
夜明け前、東の空に水星が月齢28の月のすぐ左側に見えました。その上方には金星も輝いていました。(午前5時30分頃撮影) |
![]() |
水星と月のズームアップ |
![]() |
東の空が白みかけてきました。(午前5時45分頃撮影) |
![]() |
南から東にかけて馬鹿みたいに見晴らしのいい部屋に住んでいるので、地平線近くの水星もなんなく見ることができます。普通の方は、どこか高いところに登らないと、なかなか見ることはできないでしょう。 |
● 2012年12月11日 月と土星、金星、水星 |
午前5時30分頃に東の空を撮影しました。月齢27の月の上側に土星、月の左下に金星、更に左下に水星が見えます。 |
![]() |
上から土星、月、金星 |
![]() |
● 2012年8月13日 月と木星、金星、恒星たち |
午前4時に起きてみたら、東の空に木星と月齢24の月と金星がほぼ一直線に並んで美しく輝いていました。すぐ右下にはオリオン座も姿を見せていました。(午前4時15分撮影) |
![]() |
クリックで星名表示の無い大きい画像を表示します。 |
● 2012年3月26日 西の空に一直線に並んだ金星−月−木星 |
西の空に上から金星、上弦の三日月、木星が縦に並んでいます。 (19時10分頃撮影) |
![]() |