ホーム > ギャラリー > BTS

バンコクの新交通システム スカイトレインBTS

2000年からタイを訪れるたびに、バンコクの高架鉄道 BTS を取材しています。2001年7月に取材した時から車体広告しています。2001年は、車体のオリジナルの色調である青を基調にした車体広告でしたが、2002年以降は自由な色彩の車体広告で、オリジナルの車体の色は先頭部にしか残っていません。

2013年10月に訪タイした時、スクムビット線の車両も4両化されていました。

シーロム線は徐々に延伸され、2015年4月に訪タイした時はバーンワー駅まで開業していました。
 

すれ違うBTS

サイアム駅とラチャテウィ駅の間ですれ違う BTS
(2001年7月)
  • BTSは1999年12月5日に開業しました。 スクムヴィット線とシーロム線の2路線からなり、2つの路線はサイアム(Siam)駅で接続しています。下の方にある料金表・路線図の画像を参考にしてください。
  • 全列車は各駅に停まり、急行や快速などはありません。開業時は3両編成でしたが、現在は4両編成です。プラットホームは6両編成くらいでも十分な長さがあります。
  • 駅の構造や配色は画一的で個性はありません。2階部分に券売機や改札、事務所、売店があり、3階に線路とプラットホームがあります。プラットホームは複線の線路をはさんで2面あります。例外はスクムヴィット線とシーロム線が連絡するサイアム駅と、かつてシーロム線の終点だったサパン・タクシン駅です。
  • 運賃は1駅間が15バーツ(50円)、最高運賃は52バーツ(190円)です(2015年4月現在)。
  • 欠点は、車内の冷房が効き過ぎていることと、駅にトイレがないことです (^^;
雑感   エピソード

以下の画像をクリックしますと、より大きい画像を表示します


アソーク駅方面から プロムポン駅に入ってくるBTS
(2000年6月)
BTSの画像
BTSの画像
チトロム駅からサイアム駅方面を眺む (2000年10月) BTSの画像
ラチャテウィ駅で停車するモーチット行きBTS (2001年7月)
車体広告するBTS
中から外の景色が見えなさそうですが、ちゃんと見えます
(2004年7月)

 

以下の画像は2015年4月に撮影

BTS料金表(プロムポン駅) 料金表と券売機(プロムポン駅にて)
料金表の右側がコイン専用券売機。左側が紙幣も使える券売機。券売機は、まず料金を指定してからお金を入れます(料金を指定するまでお金はは入りません)。
(画像サイズ 1200x1600)
BTS路線図。 路線図。連絡する地下鉄やエアポートレールリンクの駅も記載されています。
(画像サイズ 2448x3264)

以下の画像は2012年4月に撮影

ウォン・ウィアン・ヤイ駅から先 プロムポン駅のベーリング方面プラットホームのエスカレーター。改札階からの上りです。この画像の左側(北東方面)に、タイマッサージ店や和食店の看板が見えます。
(画像サイズ 1600x1200)
ウォン・ウィアン・ヤイ駅構内 プロムポン駅の改札外にある書店が集まったエリア。日本の古本も置いてありました。
(画像サイズ 800x600)
チャオプラヤー川にかかる鉄橋 スクムビット線の新しい終点ベーリング駅の到着ホームから折り返し・引き込み線を眺む。
(画像サイズ 1600x1200)
チャオプラヤー川にかかる鉄橋 ベーリング駅の折り返し・引き込み線のズームアップ。
(画像サイズ 1600x1200)

以下の画像は2009年12月に撮影

ウォン・ウィアン・ヤイ駅から先 シーロム線のトンブリー側終点ウォン・ウィアン・ヤイ駅到着ホームから折り返し・引き込み線を眺む。
ウォン・ウィアン・ヤイ駅構内 ウォン・ウィアン・ヤイ駅構内
チャオプラヤー川にかかる鉄橋 かつての終点サパン・タクシン駅のホームから、チャオプラヤー川にかかる鉄橋方面を望む。鉄橋は複線です。この駅の箇所だけ、終点のなごりで1面1線のホーム、単線です。タイ人は駅の構造などを決める際、将来のことをあまり考えないのでしょうか?

以下の画像は2000年の6月と10月に撮影

戦勝記念碑付近ですれ違う BTS。
Victory Monument 駅から眺めた戦勝記念碑と BTS。
BTSの線路は戦勝記念碑を避けるように半円状に敷かれている。
BTS車内から撮影した戦勝記念碑と Victory Monument駅
スクムビット線の終点 On Nut 駅到着ホームから折り返し・引き込み線を眺む
スクムビット線のもう一方の終点モーチット駅到着ホームから折り返し・引き込み線を眺む
モーチット駅から引き込み線側を眺む。中央に写っているほぼ同じ高さの2つのビルのうち、右側の青いビルがBTSの本社。右端は車庫。
モーチット駅の東側にある BTS の車庫
National Stadium 駅から折り返し・引き込み線を眺む。
延伸前のシーロム線終点のサパン・タクシン駅。拡大した画像で車止めが見えます。この駅だけ1面1線のホームで、電車は到着ホームから直に折り返していました。延伸した現在でも、1面1線のまま、すなわちこの駅の箇所だけ単線です。
サイアム駅からラチャテウィ駅に向かう車内から、すれ違う眼下の BTSを撮影(冒頭の画像は、このすれ違う様子を道路から撮影)。
車内の様子
車内の連結部
クイーンズパーク側から眺めたプロムポン(Phrom Phong)駅。デパートと直結している。
プロムポン駅構内 売店、ATM など
プロムポン駅構内。改札はすべて自動改札。チケット販売機は紙幣は使えない。窓口で紙幣をコインに両替してもらえる。2012年4月には紙幣の使える券売機も導入されていました。
プロムポン駅構内 プラットホームへの階段。エスカレータもある。
プロムポン駅に着いた BTS と乗降客
サイアム駅プラットホームにて、右側がスクムヴィット線のチトロム方面に向かう電車、左側がシーロム線のラチャダムリ方面に向かう電車。このプラットホームの上階に、スクムヴィット線のラチャテウィ駅方面に向か電車と、シーロム線のNational Stadium駅方面に向かう電車が停まるプラットホームがあります。
サイアム(Siam)駅にて ホーム上側にある広告と駅員

雑感

BTSの運賃は、日本人にとっては十分安いと思いますが、タイ人にとっては高いのではないかと思います。
なにしろ、10バーツ(30円)で500mlのミネラルウォーターのペットボトルが買え、25バーツ(75円)あれ
ば屋台でラーメン1杯が食べられる物価水準ですから。それに、タクシーで100バーツだせばバンコク市
内のたいていの場所に行けます。人数がまとまれば、BTSよりタクシーの方がかえって安かったりします。
また、タイ人にとって BTSは遅刻の言い訳が出来ない厄介な乗り物らしいです。バンコク市内はいたると
ころ交通渋滞なので、車なら交通渋滞で遅れたと言えば、そのままとおります。しかし、BTSは交通渋滞は
関係ありませんので、言い訳できません。

エピソード

BTSの建設に際しては悲劇もあったようです。学生社発行 斉藤親載著「タイ人と日本人」の「地震には自信
を − 上を見て歩け」の章から引用します。

都内スクムウィット通りの住人がなにより肝を冷やしたのは、九八年三月六日早晩、ソイ二四〜二六間の高架鉄道建設現場に生じた大落下事故である。コンクリートスラブを揚げるのに使う重量一五○トンの長い鋼鉄ビームが落下、真下を通過中のタクシーをぺしゃんこにしたのだ。

BTS社ホームページ: http://www.bts.co.th/


ギャラリーのページに戻る
ホームページに戻る

(最終更新日:2015年5月8日)